入れ歯・義歯
入れ歯・義歯
入れ歯とは、様々な理由で歯が失ってしまった場合の治療方法です。残っている歯があり、残っている歯に金具をかける場合は部分入れ歯、すべての歯がない場合は総入れ歯による治療を適用します。
入れ歯は、装着すると違和感がある、話しにくいなどの問題が起こることがあります。お口の中の状態を正確に診断し、相談をしながら適切な入れ歯を選び、定期的なメインテナンスを受けることが大切です。
レジン床義歯
歯科用のプラスチックであるレジンを用いて作製します。保険診療のため治療費が安く、適用範囲は広くほとんどの症例に使用することができます。デメリットは、部分入れ歯の場合、入れ歯を支える金具が目立ってしまうこと、強度を確保するために厚みを持たせることで使用時に違和感が出てしまうことがあります
金属床義歯
入れ歯の土台(床)部分を金属で作製します。強固で薄く作製することが可能であり、違和感が少なく、食べ物の温度を感じやすくなります。
部分入れ歯の場合、入れ歯使用のデメリットとして残存歯に負担が掛かります。金属床義歯は金属で補強することによって負荷を分散し、残存歯を守ることができます。
インプラント義歯(インプラントオーバーデンチャー)
インプラントを固定源として用いる入れ歯です。インプラントと入れ歯がしっかりと固定されるので、入れ歯の動きがなくなり、よく噛めるようになります。
ノンクラスプデンチャー
部分入れ歯作製時の金具を使用しない入れ歯のため、装着時に自然な見た目を得られます。金属を使わないので金属アレルギーの心配もありません。
しかし、弾力性があり、たわむため、残存歯に負担が掛かるデメリットも大きいです。
問診・カウンセリング
まずは患者様と十分に問診・カウンセリングをさせていただきます。患者様一人ひとりにあった入れ歯を作るために、患者様のご不満やご希望、ライフスタイルなど詳細をヒアリングさせていただき、お口の状態を検査し、治療計画を立てていきます。
歯と歯茎の型取り
まずは既製のトレーを使って歯と歯茎の型取りを行います。
個人に合ったトレーの製作
一回目に取った型を使って、患者様のお口に合ったトレーを製作します。
精密な型取り
03で製作した患者様のお口に合ったトレーにより、筋肉の動きを型に再現するために型取りを行います。とても手間のかかる作業ですが、噛める入れ歯を作るためには非常に重要です。
トレーを患者様の顎に合わせ、顎の周囲組織の動きや唾液を飲み込んだり舌を動かしたり吸う動きなどを型取りするトレーに再現していきます。ここまでのステップは顎や歯茎・粘膜などの組織の精密な状態を現した模型をつくるためのステップです。
咬み合わせの記録を採る
咬み合わせひとつで、入れ歯の出来を大きく左右します。
それだけに、咬み合わせは入れ歯を作る上でとても重要です。
場合によっては、複数回に渡って、咬み合わせのチェックを行います。
歯並びの仮合わせ
前ステップでとった咬み合わせの記録を元に、人工の歯を並べます。
この段階では、ろうの上に歯を並べてお見せします。入れ歯の装着具合、咬み合わせ、歯並びや見た目を見ていきます。
歯並びも場合によっては、複数回の確認を行うことがあります。
入れ歯完成
入れ歯が完成。
できあがった入れ歯を調整し、患者様のお口に合わせていきます。
入れ歯の手入れ方法や保存方法、日頃のお口の中のケアについて説明します。
調整
新しい入れ歯はまだ歯茎になじんでいないので、使ってもらいながら問題点を確認し、しっかり噛めるように調整しなければいけません。
痛い部分と噛み合わせの調整を行っていくことが、「痛くない入れ歯」・「安定した入れ歯」にしていくために必要なステップです。
定期検診(メンテナンス)
体調が変化するように、口の中の状態も常に変化しています。入れ歯を長持ちさせ、気持ちよく使い続けるには、定期的に診察を受け、きちんと調整(メインテナンス)することがとても大切です。
まめに調整(メインテナンス)をしていると、入れ歯が長持ちすることにもつながります。
一般的には3~5年での修理や取り換えが目安とされています。
入れ歯が緩くなってきたり、噛み合わせがすり減って平らになってきた時はご相談ください。
患者様のお口の状態によって変化するため、一概には言えません。
ただ、良い入れ歯を製作する場合には、それ相応の時間がかかるとお考えいただいた方が良いかと思います。
一度お越しいただければ、問診・カウンセリングを実施させていただき、おおよその治療期間をお伝えできます。まずはご相談ください。
患者様一人ひとりの歯の健康状態によって異なります。また、入れ歯とインプラントとでは費用や時間、メリットやデメリットなども全く違ってきます。お話を聞くだけではなかなか判断に困る部分が多々ありますので、一度ご相談に来院されることをおすすめいたします。お気軽にご相談ください。
TOP