流山市三輪野山の歯医者|やぎ歯科クリニック|土曜診療

〒270-0175千葉県流山市三輪野山 2-335-15

0471975511

WEB予約
  • 噛む。話す。笑う。
    歯から始まる健康に寄り添い続ける

流山市三輪野山の歯医者|やぎ歯科クリニック|土曜診療

〒270-0175千葉県流山市三輪野山 2-335-15

診療科目

歯科・小児歯科・矯正歯科・口腔外科
診療時間
09:00-13:00
14:30-18:00

休診日:木曜・日曜・祝日

※最終受付は診療時間の30分前になります ※土曜日の午後の診療は、14:00〜17:00になります。
FEATURE

当院の特徴

01
将来的に起こりうる口腔内のリスクを解決するご提案

将来的に起こりうる口腔内のリスクを解決するご提案

長期的な目線で口腔内全体を診て1歯だけでなく1口腔として、自覚症状のない歯のトラブルや将来起こりうるリスクを含めた治療、予防歯科医療の提供をいたします。
02
可能な限り患者様の歯を残すことに努める

可能な限り患者様の歯を残すことに努める

可能な限り、患者様の天然の歯の保存(歯を残すこと)に努め、患者様ご自身の歯で噛んでいただき、食事や人との会話を楽しんでいただくことに努めています。
03
写真や画像を活用したわかり易い説明を徹底

写真や画像を活用したわかり易い説明を徹底

毎回の診察時に口腔内写真を撮り、患者様が視覚的にわかり易く、また治療の流れや、今何の治療を行っているのか、丁寧に説明をいたします。
04
徹底した滅菌と感染予防対策

徹底した滅菌と感染予防対策

患者様と院内のスタッフに少しでも快適な時間と安心できる時間を過ごしていただくために、滅菌管理と感染予防対策を徹底しています。
05
CT撮影による、より正確な診断と治療計画の立案

CT撮影による、より正確な診断と治療計画の立案

CT撮影を行うことで、患者様の口腔内をリアルに3D画像として映し出します。そうすることで、より正確な診断と治療計画を立てることができるため、患者様へ最適な治療を提供することを可能にします。
06
マイクロスコープを使用した精密治療

マイクロスコープを使用した精密治療

マイクロスコープという、歯科医療専用の機器を歯科診療に使用することで、口腔内の奥などの暗く見えにくい箇所も鮮明に見ることができます。そのため、口腔内の悪いところの見落としが、限りなく高い確率で防ぐことが可能です。
MEDICAL

診療案内

自分の歯を守る為に

予防歯科

予防歯科

  • 歯を綺麗にしたい
  • むし歯から守りたい
  • 症状はないが検診したい

むし歯のこと

むし歯治療

むし歯治療

  • 歯が痛い・滲みる
  • 歯が黒ずんでいる
  • むし歯治療について知りたい

歯の根っこの治療
または神経の治療のこと

根管治療

根管治療

  • 噛むと痛みがある
  • 歯の神経は残したい
  • 治療した箇所が痛い

歯周病のこと

歯周病治療(歯周外科含む)

歯周病治療(歯周外科含む)

  • 歯周病って?
  • 歯茎が赤く腫れている
  • 歯茎から出血している

お子様の歯のこと

小児歯科

小児歯科

  • 歯並びが気になる
  • 検診をしたい
  • 歯の隙間が気になる

若々しい口元でいたい

審美歯科

審美歯科

  • 綺麗な歯にしたい
  • 審美歯科って?
  • 治療内容を知りたい

歯並びのこと

矯正歯科

矯正歯科

  • 矯正の相談がしたい
  • 矯正をするタイミングを知りたい
  • 矯正の治療方法を知りたい

インプラントのこと

インプラント

インプラント

  • インプラントの相談希望
  • インプラントって?
  • 歯が無いのが気になる

自分に合う入れ歯

入れ歯(義歯)

入れ歯(義歯)

  • 入れ歯が合わない
  • 入れ歯の種類が知りたい
  • 入れ歯のメンテナンスがしたい

歯の機能を回復させる

噛み合わせ治療

噛み合わせ治療

  • 噛み合わせが合わない
  • しっかり物を噛みたい
  • 美味しく食事がしたい

口腔外科のこと

歯科口腔外科

歯科口腔外科

  • 外傷のこと
  • 親知らずを抜きたい
  • 顎がカクカク音が鳴る

定期検診のこと

定期検診

定期検診

  • お子様の定期検診について
  • 検診内容を知りたい
  • 定期検診の目的は?
GREETING

ご挨拶

やぎ歯科クリニック院長の八木 亮です。

私が歯科医師として大切にしていること。それは「説明」と「対話」です。

歯の治療は怖いし痛い。こんなイメージをお持ちの方もいるでしょう。

今どのような状態なのか、これからどのような治療をするのか、今後どうなるのか。

歯の状態や治療に関する情報が不足していると不安になるのは当たり前です。

だからこそ私は、歯科医師として患者様とそのご家族の不安を解消できるよう、分かり易く丁寧な「説明」を心がけています。そして患者様がどのような治療と治療後の未来を希望しているのかしっかりお聞きした上で治療方針をお話する「対話」が大切だと考えております。

八木 亮

院長

八木 亮

本日の診療時間

現時刻は診療時間外になります

午前
09:00~13:00
午後
14:30~18:00

TOP